**ワンディセミナー概要[#o7f756fb]
土木学会土木計画学研究委員会 ワンディセミナー No.53
***タイトル:自転車から中速グリーンモードへ-利用空間整備の方向とその評価- [#mcd375bb]
***開催日:3月6日(金) 午前10:00-17:00 [#k403cd9f]
***開催場所:野口英世会館 160-0015 東京都新宿区大京町26番地 JR 千駄ヶ谷駅 http://noguchi.atmark.gr.jp/accessmap.html [#afacdef8]
***主催:土木学会計画学研究委員会,徳島大学(中速グリーンモード研究会) [#yd161395]
***後援:国土交通省国土技術政策研究所 [#zb53f636]
***参加費(資料代):土木学会会員 2000円 土木学会非会員 3000円 [#q91eafc4]

**プログラム [#l4b834c7]
***はじめに セミナー趣旨と構成 10:00- 徳島大学 山中英生 [#x3bf78c7]
***我が国における自転車空間整備の展開とその評価 10:05- [#teddc731]
-1)自転車走行環境整備の現状と課題 国土技術政策総合研究所 道路研究室 大脇鉄也~
                             同 道路空間高度化研究室 松本幸司~
-2)事例とその評価 10:30-11:50:~
--1.岡山市内国道53 号線自転車道整備効果の調査 岡山大学 阿部宏史~
--2.世田谷区の取り組み-走行空間整備と意識啓発 国士舘大学 寺内義典~
--3.高松市の取り組み―自転車交通をめぐる適材適所のアプローチ 香川大学 土井健司~
--4.埼玉県内の取り組みー自転車をめぐる現実と対応 埼玉大学 久保田尚~
-3)設計法とその評価 13:00-14:15~
--1.利用実態の把握可能性について 東京海洋大学 兵藤哲朗~
--2.自転車・歩行者交通の錯綜評価 立命館大学 小川圭一~
--3.小交差点デザインとその評価 秋田大学 浜岡秀勝~
--4.自転車の走行性にあった路面デザイン 徳島大学 山中英生~
--5.BCC の提案と整備事例の評価 茨城大学 金 利昭~


***自転車から中速グリーンモードへ 14:30- [#fd7f29d3]
-1)海外の展開と我が国への導入方向 14:30-16:10~
--1.欧米の自転車道事例 岩手県立大学 元田良孝~
--2.コペンハーゲン 中速帯の整備とその評価 大阪市立大学 吉田長裕~
--3.欧米における走行空間設計基準とその方針 東京工業大学 鈴木美緒~
--4.わが国における自転車共同利用サービスの評価方法とその課題 東京大学 羽藤英二~
-2)ディスカッション・質疑応答 16:10-16:45~



***クロージング 研究の方向と新たな課題 16:45-17:00 東京工業大学 屋井鉄雄 [#mdf68afd]


**参加申込み [#c8f9f46e]
-メールにて「ワンディセミナー No.53 自転車から中速グリーンモードへ」と明記の上、①氏名 ②所属 ③連絡先(e-mail) ④催し情報通知希望有無を明記の上、下記に送付ください
-事前申し込み期限:3 月2日(月)
-申込先:〒770-8506 徳島市南常三島町2-1 徳島大学工学部建設工学科都市デザイン研究室 (担当:小林)kobayashi@ce.tokushima-u.ac.jp
-事務的な問い合わせ: (株)オリエンタルコンサルタンツ 松原 淳
matsubara@oriconsul.co.jp

**資料・記録 [#u8a3d9a1]
[[☆資料(委員会メンバーのみ)>活動記録/2009/ワンディセミナー/☆スクラップ]]

**参加者数 [#h53de5ab]

108名

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS