**自転車走行空間の設計と計画 事例集 事例原稿の公募について [#b7c25329] 自転車空間研究小委員会(自転車政策研究小委員会)では、モデル事業を中心として各地で整備された自転車利用空間の事例について、整備経緯、特徴、効果をまとめた事例集 のCD-ROM出版に向けて活動を開始しております。 作成した事例集をテキストとして、本年の8月、12月に東京、大阪にてセミナーを開催する予定です。 現時点では、37事例の原稿を収集しております。その他の事例や、今年度実施された事例や社会実験などについて、追加原稿を公募いたします。 委員で執筆を担当いただけるようでしたら、事例、執筆者を下記の担当まで、4月3日までにお知らせください。 原稿の締め切りは5月10日とします。セミナーで使用しますので、締め切りまでの原稿のみの掲載となることに、ご留意ください。 執筆の要領は以下からダウンロードください。よろしくお願いいたします。 &ref(依頼0318.doc);&ref(目次0318.doc);&ref(書式0318.doc);&ref(参考DB.pdf); 担当 吉田長裕 大阪市立大学 yoshida@civil.eng.osaka-cu.ac.jp 鈴木美緒 東京工業大学 mios@enveng.titech.ac.jp 山中英生 徳島大学 yamanaka@ce.tokushima-u.ac.jp **はじめに [#j64b7a32] 本ホームページは、土木学会・土木計画学研究委員会に設置された「自転車空間研究小委員会」の基本的な役割として、(1)自転車空間研究に関連する研究の科学的知見の体系化を諮るための委員間の情報共有を図る、(2)国内外から収集された新たな施策などの関連情報を広く一般の方も含めて共有・蓄積する、ことを支援するために開設しています。 **今後の予定 [#yef028c4] ***イベント情報 [#be67f8c7] -[[委員メンバーを中心に国内事例集を作成しています。事例集CDを土木学会から5月に発行されることになりました![会員専用サイト]>☆走行空間整備事例]] **クイックリンク [#da43ac4f] ***研究活動 [#k6aa8071] -[[国道192号歩行者・自転車道分離施策について(徳島大学教授 山中英生)>活動記録/2009/レポート1]] ***委員会活動 [#x4a46070] -[[第10回委員会@岐阜大学[2011/11/27]>活動記録/2011/第10回委員会]] -[[第9回委員会@筑波大学[2011/05/29]>/活動記録/2011/第9回委員会]] -[[第8回委員会@山梨大学[2010/11/21]>/活動記録/2010/第8回委員会]] -[[第7回委員会@名古屋工業大学[2010/06/05]>/活動記録/2010/第7回委員会]] -[[第6回委員会@金沢大学[2009/11/22]>/活動記録/2009/第6回委員会]] -[[第5回委員会@徳島大学[2009/06/13]>/活動記録/2009/第5回委員会]] -[[第4回委員会@和歌山大学[2008/11/01]>/活動記録/2008/第4回委員会]] -[[第3回委員会@北海道大学[2008/06/07]>/活動記録/2008/第3回委員会]] -[[第2回委員会@共立女子大学[2008/05/13]>/活動記録/2008/第2回委員会]] -[[第1回委員会@八戸工業大学[2007/11/25]>/活動記録/2007/第1回委員会]] ***講演会 [#s4196019] -[[コミュニティ・サイクルによる都市モビリティ・マネジメント戦略:ロンドンおよび日本の事例にみる新たな自転車共同利用略[2011/03/03] >活動記録/2011/国際セミナー]] -[[公開フォーラム 中速グリーンモード自転車の空間整備@土木学会講堂[2010/10/15]>/活動記録/2010/公開フォーラム]] -[[国際セミナー「韓国のGreen Grouthに向けた交通戦略」[2010/04/08]>/活動記録/2010/国際セミナー]] -[[自転車利用促進講習会「中四国から今後の自転車利用環境を考える」@岡山[2009/10/27]>活動記録/2009/地方セミナー]] -[[まちづくりセミナー「自転車道はこう設計され,造られた」@東京[2009/08/27] >/活動記録/2009/セミナー]] -[[第2回国際セミナー@土木学会講堂「自転車とまちづくりセミナー ~韓国で進む自転車まちづくり~」[2009/04/26] >活動記録/2009/国際セミナー]] -[[ワンディセミナー@野口英世会館「自転車から中速グリーンモードへ -利用空間整備の方向とその評価-」[2009/03/06] >活動記録/2009/ワンディセミナー]] -[[第2回講演会@共立女子大学「リヨンの環境まちづくり:都市交通政策とヴェロヴ」[2009/01/30] >活動記録/2009/講演会]] -[[第1回国際セミナー@土木学会講堂「自転車とまちづくりセミナー ~オランダと米国から市民による自転車まちづくり~」[2008/07/11]>/活動記録/2008/国際セミナー]]~ -[[第1回講演会@共立女子大学「ドイツ環境共生都市フライブルクのまちづくりと自転車を利用した複合型サービス」[2008/05/13]>/活動記録/2008/講演会]] ~※[[活動記録]]からもみれます。 **自転車に関するレポート・論説 [#o1bb1382] ***政府系レポート [#i6ce36e8] -「自転車通行環境整備モデル地区の調査結果について」国土交通省道路局環境安全課 平成23年7月21日 http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000190.html -平成22年度 自転車交通の総合的な安全性向上策に関する調査報告書平成23年3月 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付交通安全対策担当 http://www8.cao.go.jp/koutu/chou-ken/h22/houkoku.html -「自転車の安全利用の促進に関する提言」平成18年11月 自転車対策検討懇談会 http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/pdf/0611teigen.pdf -「自転車の安全利用の促進等に関する調査研究報告書」平成18年7月 財団法人全日本交通安全協会 http://www.jtsa.or.jp/topics/pdf/houkoku2006.pdf -「鉄道駅におけるレンタサイクルの利用実態に関する調査研究(報告)」2011年4月 国土交通政策研究所 http://www.mlit.go.jp/pri/shiryou/press/press20110414.html -「これからの自転車配慮型道路における道路空間の再構築に向けて―歩行者と自転車の安心と安全を守るために― 」国土交通省道路局 自転車利用環境のあり方を考える懇談会 2007年7月 http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/bicycle_environ/ ***団体系レポート [#p93c09f2] -「子どもから高齢者までの自転車利用者の心理行動特性を踏まえた安全対策の研究(II)」国際交通安全学会 平成23年3月 http://www.iatss.or.jp/pdf/kenkyu/h22/h2293.pdf -「子どもから高齢者までの自転車利用者の心理行動特性を踏まえた安全対策の研究」国際交通安全学会 平成22年3月 http://www.iatss.or.jp/pdf/kenkyu/h21/h187.pdf -「自動車保険データにみる交通事故の実態 -提言と主な対策-」(2009年4月~2010年3月)社団法人日本損害保険協会 http://www.sonpo.or.jp/news/release/2011/1105_06.html -「自転車利用環境整備等による安全性向上に関する提言」平成22年5月 財団法人日本自転車普及協会 http://www.bpaj.or.jp/report/anzensei-teigen.pdf ***研究者系レポート [#y3b3e47a] -JAMAGAZINE2011年5月号 特集 自動車と自転車の安全な共存 http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/201105/index.html --自転車走行空間整備の課題について/横浜国立大学大学院 都市イノベーション研究院 教授 中村 文彦 --ドライバー・ライダーから見た自転車/中京大学大学院 心理学研究科 教授 岸田 孝弥 -山中英生:自転車交通を使いこなす都市・道路づくりへ, 交通工学, Vol.43, No.2, 1〜2頁, 2008 -山中英生:自転車走行空間整備持続ある取り組みにむけて, 土木技術資料, Vol.51, No.4, p.3, 2009. -山中英生:四国における自転車の利用促進とその展望, 運輸と経済, Vol.69, No.7, pp。25〜32, 2009 -屋井鉄雄:自転車走行空間の現状と今後の展開、アーバン・アドバンス、No.49、pp.17-23、2009. -屋井鉄雄:自転車をブームで終わらせないという夢、1月号、新都市、2010. -山中英生:都市交通モードとしての自転車, ---現状とその改善方向---, 道路, Vol.835, 6〜7頁, 2010 -山中 英生 : 自転車交通ガラパゴス日本の道は? 土木学会誌, Vol.95, No.10, 14〜16頁, 2010. -小林奉文:自転車施策の課題,レファレンス,2004年7月 http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200407_642/64201.pdf **ご意見・ご感想 [#de59e7b9] #pcomment(,20,,below) #iframe(http://www.ipte.civil.eng.osaka-cu.ac.jp/cs/ajax2.htm,style=width:700px;height:75px;noborder,iestyle=width=600 height=500 scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0")~ #iframe(http://www.ipte.civil.eng.osaka-cu.ac.jp/cs/ajax3.htm,style=width:700px;height:75px;noborder,iestyle=width=600 height=500 scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0")~